雑記帳

銀魂が好きなのでそれを中心に。あとは行ったところの画像など載せてます。後日載せる場合も有る為、必ずしも画像と日付が合ってるとは限りません。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

池田屋

三条大橋から近い池田屋人通りが激しいので写真撮るの一苦労。せっかくなんで一人だったけど入ってみた。かなり勇気いった(笑)予約なしでも入れたよ。夜7時から満席らしくそれまでならと二時間制。この階段は!あれ?この衣装って(笑)二階入り口メニュー低価…

色々歩いて見つけた場所

ふらりと京都を河原町から三条へと向う間に幾つかの跡地を見つけた(笑)三条辺りに有った近江屋跡。坂本龍馬、中岡慎太郎、従者藤吉が何者かに殺害された。武市半平太の寓居跡佐久間象山受難地、三条大橋近く。三条大橋からの眺め。擬宝珠に刀傷分からなかっ…

角屋

揚屋(いわゆる料亭)遊郭では無い。揚屋は太夫、芸妓抱えず置屋から派遣して貰って遊宴を楽しんで貰う場所。昭和60年まで宴会業務を行っていた。島原は東京の吉原ではなく新橋の様な所だった。中戸口ここから新選組隊士達は上がったのだろうか(笑)新選組の近…

島原

島原大門新選組がよく遊んだ花街。壬生の南に位置し(約30分)我が国最初の幕府公認の花街輪違屋今でも現役の揚屋、置屋。日本で唯一「太夫」が居る。営業中の為に中は非公開。客としてなら訪問可(笑)街並み幕末期の角屋は西郷隆盛ら尊王派の志士が密議を凝ら…

油小路

JR京都駅メインロードから一本中の道を歩く。油小路、伊東甲子太郎はここで襲われ肩から喉にかけて刺し抜かれ、気丈にも一人抜き打ち切り捨て…この本光寺まで歩き倒れ。この場所で絶命。座ったとされる石の台座は境内に有る。行った時は中に入れなかった。

清荒神

拝殿に向う橋池泉回遊式庭園一願地蔵 頭上まで水がかかれば願いが成就すると言われる。本堂へ向う階段本堂毎年恒例の親族参拝で来た。

亀山御坊本徳寺

昔の街並み、幕末の西本願寺と言われ、これが阿弥陀堂集会所幕末一時新選組の屯所として使われる。刀傷が複数残っている。某アニメの沖田君が髪を乾かした阿弥陀堂階段(笑) 阿弥陀堂内 阿弥陀堂から集会所への廊下ここは見学自由です。隊士入刀の刀傷も触れ…

藤田家より

これはカメラで撮って現像したものを俺が写メったんで少しみえにくいかも藤田家の雛人形。母がこの時期に遊びに行った。雛人形一刀彫りひな壇全てちゃんと本物同様作られて蓋も全て開ける事が出来る。留め具は銀蓋を開けて小さな玉石の石が有り普通に遊べる。